2009/11/15 高円宮杯(U-15)関西大会決勝
セレッソのU-15カテゴリーが2チーム(津守、西)とも無事に勝ち進み高円宮杯全国大会の出場を決めましたが、最終的には決勝戦で戦うことになりました。今年はクラブユース代表決定戦、サンライズリーグですでに戦っているため3戦目の対決となります。お互いを知り尽くした中での対戦はどのような結果になったかといえば。
お互いの意識が高まった中での好ゲームだったとは思いますが、スコアレスドローとなると守備を褒めていいのやら攻撃陣に奮起を促せばいいのやら。試合終盤には消耗の激しさを感じさせる中でもチャレンジし続けていたことが今後のベースになればいいなと思います。シュート数は少なくても両チームのGKの仕事が多かったことがそれを物語っているのかもしれません。
PK対決では津守U-15のGK置田選手が2本のシュートをブロックしたことで兄弟対決は津守U-15に軍配があがりましたが、すでに京都、神戸が全国大会にシードで出場を決めていることを思えば、全国の舞台であらためて真価が問われるのではないかなと。
全国大会の要綱はこちらの通り(JFAホームページ内)ですが、決勝トーナメントへの道のりは例年になく険しいものになっています。お互いの成果と積み上げてきたサッカーを表現できる場所はぜひ決勝戦の国立競技場であってほしいと。
今日は今日、大事なのは次。ぜひもう一度今日の対決を大舞台で見たいという願いもありますし、本番まで怪我せずに、よいコンディションで大会に臨んで欲しいものです。
| 固定リンク
「セレッソ大阪ユース」カテゴリの記事
- 2012/8/25 成長の跡を見てみたりする(TM セレッソ大阪U-15選抜×桃山学院高校) (2012.08.28)
- 2010/4/10 高円宮杯プレミアリーグWEST 第1節(2011.04.14)
- 2011/9/11 高円宮杯プレミアリーグWEST 第11節(2011.09.12)
- 2008/7/26 第32回日本クラブユース選手権(U-18) GL1日目(2008.07.20)
- 2009/7/31 日本クラブユース選手権(U-18) 準決勝(2009.08.01)
コメント